プロフィール
大学卒業後、商工会議所に入所。
地域中小企業の経営・労務・経営者研修などを経験しつつ、中小企業経営安定支援事業に携わる。
2001年 8年間、米国企業にて人事・法務マネージャーを経験し、現地での採用面接などを経験する。
2009年 中小企業団体中央会にて大学生の就職支援事業(中企庁)、団体管理型外国人技能実習生などに携わり、
雇用の最前線で活動する。
2016年 京都における「雇用創出プロジェクト(厚労省)」にコーディネーターとしてかかわり現在に至る。
人材の確保は企業風土と定着できる仕組みが必須との想いで、日々取り組んでいる。
2019年 行政書士資格取得・登録。障がい者雇用、後見・相続分野を中心に活動開始。
2021年 経済団体での経験を活かし、中小企業への公的補助金申請サポート(事業計画書作成)にも注力する。
(モット-)
誰もが住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最後まで続けられるよう、医療・介護・就労・生活支援が包括的に
提供される地域を目指し、各士業、医療関係者と、この熱い思いで、想像力の限界に挑戦してます。
行政書士 第19270785号
大阪出入国在留管理局 第19-143号
ビジネス法務エキスパート
中小企業組合士
建設業経理士
販売士2級
健康経営アドバイザー
両立支援コーディネーター
医療連携コーディネーター
関連業務等
一般社団法人ソーシャルリンク 代表理事
一般社団法人地域共生支援センター 事務局長
株式会社メンタルリンクエイド 共同代表
学産業保健クリニック 事務局長
連携パートナー
弁護士 社会保険労務士
税理士 司法書士
産業医 労働安全衛生コンサルタント
脳外科医 産業カウンセラー
キャリアコンサルタント